皆さんこんばんは。おそうじ本舗本山本庄店の佐藤です。
本日放映の「世界一受けたい授業!!」に新津春子さんが出演されてましたね。
過去ログで紹介しました、「湿り拭き」や「世界一綺麗な空港」の映像が流れていました。
TVの中で、これからの梅雨時期に天井や浴室のカビ対策を「湿り拭き」で拭き取る方法も実践されていました。
カビ取り洗剤で最もポピュラーなものは、カビキラーなどの塩素系漂白剤。
確かに綺麗になるけど、「どうもあのニオイが苦手・・・・」とおっしゃる方が多いのも事実。
かく言う私もこのニオイが苦手で、マスクなどのニオイ対策をして、作業しております。
しみ込んだカビ汚れには、塩素系漂白剤が有効ですが、そこをあきらめて、人体や環境に良いカビ汚れには「乳酸菌」配合のカビ取り洗浄剤もあります。
実は、私のお客様から、浴室クリーニングをご用命した際、「カビ取りはこれでやってと」渡された洗剤が「乳酸菌配合カビ取り剤」でして、使ってみたところ、無香、無臭で作業性抜群。
漂白以外の「殺カビ」、「除菌」、水垢などの洗浄にも効果を発揮します。
アレルギーをお持ちの方などにはおススメですね。