本日もエアコンの作業です。今年は、お掃除機能付きエアコンのご依頼が多く、全作業の約7割を占めています。しかも、前回他社で作業をご依頼された方が多く、おそうじ本舗の知名度も上がってきたのかなと感じる今日この頃です。
ここで、おそうじ本舗チェーンとして、「お掃除機能付きエアコン」の価格帯がどのようにして決められているかご説明いたします。
それは、ズバリ、お掃除ユニットの分解難易度によります。一律料金ではなく、分解難易度が容易な場合はお安く、そうでない場合はお高くなります。
今日作業致しました、ダイキンのお掃除機能付きエアコンはお掃除ユニットの分解が他メーカーと比較すると容易な分、お安くなります。作業時間も他メーカーに比してマイナス一時間となるわけです。
本日のお客様は室外機もセットでご依頼頂きました。お住まいのマンションが国道43号線から近く、「車の排気ガスで窓が汚れやすく、たぶん室外機も汚れているだろうからクリーニングしてほしい」とのご要望でした。
お客様の予想通り、洗浄した直後、アルミフィンから黒い汚水が流れ落ちてきました。環境に応じて、室外機の定期クリーニングも必要ですね。
本日の作業時間9:00~12:00。作業人員1名で終了致しました。